お知らせ

2025.09.29

お知らせ

こども誰でも通園試行事業 11月利用開始分の受付のお知らせ

練馬区こども誰でも通園事業(試行)は保護者の就労にかかわらず、未就園児を対象に、定期的に保育所や幼稚園を利用できる事業として、2025年7月から実施されています。

地域で暮らす子どもたちの成長をともに考え喜び合い、子育てをしているご家庭の助けになれるよう、しろくま保育園でも9月1日から実施しています。

9月の受付では、申し込みを多数いただき、需要があることを実感しました。

地域の子育て家庭のために11月から受け入れ人数を増やすことにしました。

申込数によっては抽選になってしまいますが、ご了承ください。

 

しろくま保育園での実施について

〇利用開始日 2025年11月1日

〇対象児童 練馬区在住の1歳児・2歳児

※1歳児とは、当年度中に2歳の誕生日を迎えるお子さんのことを指します。

※2歳児とは、当年度中に3歳の誕生日を迎えるお子さんのことを指します。

〇実施場所 しろくま保育園一時保育室

〇実施曜日 月曜日・水曜日・金曜日

〇定員(1日) 1名

〇利用時間 週1回(1日利用または半日利用)

・1日利用(9時00分~16時30分)

・半日利用(9時00分~12時30分)

〇契約期間 2か月契約とします。契約更新については契約が終了する日の10日前までに申し出ていただきます。

〇利用料金
保育料 無償
給食費 昼食代300円 おやつ代100円

〇利用料の徴収方法 保育システムを利用して口座振替にて徴収いたします。

〇利用までの流れ

区へ利用届出➡受付番号発行➡しろくま保育園のホームページにて利用申込➡抽選➡結果通知➡面談・健康診断➡2次選考➡契約➡利用初日の確認➡利用開始

※練馬区のホームページをご確認ください。利用を希望する方は保育園等を利用していないことの届出を区のlogoフォームで届け出て、受付番号を付与してもらうことが必要です。受付番号がないと当園での利用申し込みはできません。

〇利用申込
10月1日にしろくま保育園のホームページに申し込みフォームを掲載いたします。

※応募期間外の申し込みは受け付けませんのでご了承ください。

〇応募期間 10月1日10時00分~10月6日10時00分

〇選考結果のお知らせについて
応募が多数あった場合には抽選にて選考いたします。選考結果は10月7日中に、内定した方のみにメールまたは電話にて結果通知をします。

※内定しなかったご家庭への連絡はいたしませんのでご了承ください。

〇面接の実施、契約
結果通知の後、練馬区様式「練馬区こども誰でも通園事業 利用申込書」をご持参いただき面接を実施し、2次選考を行ったうえで契約手続きを行います。面接は月曜日~金曜日の間の日中に行います。日程調整等の理由により面接の実施が困難な場合は選考できず契約できません。

トップに戻る