給食

給食のこだわり

食べることが大好きな子に!

給食はすべて自園での手作りです

しろくま保育園には給食室があり、園内で毎日給食を手作りしています。
給食室は1歳児〜5歳児どのお部屋からも見える場所にあるため、中の様子を見たり、ただよってくる匂いにわくわくしたりと、食事に興味を持てるような環境になっています。

安心安全な食材でバランスのとれた献立

給食では食事目標を設定し、安全でおいしい国産の食材を使用し、和風の献立を多く取り入れるようにしています。
ご飯に汁物、おかずは主菜1つに副菜が2つというメニューを基本にすることで、バランスがとれた食事をとれるよう献立を考えています。

自分たちで育て食べることの喜びを学びます

保育園の畑を利用し、様々な野菜の栽培を行っており、自分たちで育てた野菜を食べることの喜びを友達や保育士、給食室担当職員と分かち合います。
自分たちで種をまき育てて収穫した野菜は格別においしく感じられ、食への関心を深めることにつながっています。

献立ギャラリー

  1. 軽食

    10月16日 アメリカンドック 牛乳

  2. 昼食

    10月16日 ご飯 かぶとえのきのみそ汁 鮭の塩焼き ひじきの煮物 小松菜のごま和え

  3. 軽食

    10月15日 ピラフ りんご 牛乳

  4. 昼食

    10月15日 ご飯 わかめスープ 回鍋肉 もやしのナムル 粉ふき芋

  5. 軽食

    10月14日 フレンチトースト 柿 牛乳

  6. 昼食

    10月14日 ご飯 大根のすまし汁 焼き魚のオニオンソースかけ ひじきときゅうりのサラダ

  7. 軽食

    10月10日 アップルケーキ 牛乳

  8. 昼食

    10月10日 ごはん 冬瓜のすまし汁 さばの味噌煮 小松菜のおかか和え れんこんと人参のきんぴら煮

  9. 軽食

    10月9日 カルツォーネ 牛乳

  10. 昼食

    10月9日 ごはん 麩のすまし汁 かぼちゃコロッケ ボイル野菜

  11. 軽食

    10月7日 中華風炊きおこわ 牛乳

  12. 昼食

    10月7日 ジャージャー麺 冬瓜と豆腐のスープ 青梗菜と人参炒め

トップに戻る